こんばんは☆エース☆(@perfectdarkace)です
今日の投資結果報告です
今日のまとめ
日経平均、新興市場ヨコヨコでした
なんか今日も微妙な感じでした
強くもなく弱くもなく
特にやることないって感じでした
キャッシュポジション多めなので押したら買いたいのですが全然ダメですね
でも、わたしのポートフォリオは弱く・・・
また来週に期待ですね
閑散としすぎでつまらないですね

株管理アプリmy Tradeは無料で(有料版もあります)トレード記録を自動的に記録してくれるのでほんとに便利です
ダウンロードしていない人は一度ダウンロードおすすめします
mytrade(マイトレード)についてはこちら
今日のツイート
おはようございます
ユニゾ動きそうですね。どっちに動くかわかりませんが楽しみです
今日も1日よろしくお願いします— KabuLink☆エース☆株&FX&仮想通貨 (@perfectdarkace) August 22, 2019
ミスは少ないほうがいいのはそうなんですがわからないからミスすることもありますよね
解っててミスすのはダメですが人間だから仕方ないし
ミスがダメって言うのであれば赤ちゃんや子供は全部ダメってことなんですか?
あの子たち毎日怒られてるけど毎日できること増えていってめっちゃすごいんだけど— KabuLink☆エース☆株&FX&仮想通貨 (@perfectdarkace) August 22, 2019
Akiさんのメンタルすごい
大負けしてもくじけないというかなんというか
見習いたいです https://t.co/dPKduazO0b— KabuLink☆エース☆株&FX&仮想通貨 (@perfectdarkace) August 22, 2019
いま韓国と日本がバチバチやっていますが韓国はダメとか日本がダメとかそういうのではなくて韓国でも日本でも良い人はいるし悪い人もいるしで
トップのせいで振り回される国民って一体うーーーん?
— KabuLink☆エース☆株&FX&仮想通貨 (@perfectdarkace) August 22, 2019
おめでとうございます
また、ツイキャス よろしくお願いします https://t.co/jprGYlyX5Y— KabuLink☆エース☆株&FX&仮想通貨 (@perfectdarkace) August 22, 2019
【急募】
東京の貸し会議室詳しい人いたら教えてください
10月12日もしかしたら東京でKabuLinkやるかもです
まだ決定ではないですけどこれは壮絶なお怒りを受けそうな予感、、、
— KabuLink☆エース☆株&FX&仮想通貨 (@perfectdarkace) August 22, 2019
ここ1年のJTの配当利回りとよく見かけるホルダー?の反応。
5%➡︎高配当。買いです!
6%➡︎割安です。買い増し検討!
7%➡︎減配が心配です…株に向いてないじゃないすか。
— 極東マンボ@中卒ボウフラ企業勤務 (@kyokutou_manbo) August 23, 2019
初心者の高配当株投資は個人的にはオススメしてない
多分、高配当が何かも分かってない人がちらほら。
高配当が永遠に続くと思ってる節もある。
安全度の高い高配当株とあるし危険なやつもある投資家になるならやはり、最低限のビジネスモデルや財務の理解と投資自体の試行錯誤を経るべきだと思うね
— imo (@assetsjin) August 23, 2019
★親切なツイートですね。高配当なら何でも良い訳じゃない。そこを間違えてはいけない。配当6.66%のロイヤルダッチシェル(RDS-B)を買い増そうとは思うが、JT(配当6.91%)を買い増そうとは思わない。理由はタバコ株(BTI,PM,MO)にしこたま投資しているからでもある。 https://t.co/g0yG8ejh8Z
— レイザー🇺🇸🇬🇧🇯🇵 (@firekeeperjohn1) August 23, 2019
かぶたんもAWSなんだ https://t.co/fA4c0nWC4Y
— KabuLink☆エース☆株&FX&仮想通貨 (@perfectdarkace) August 23, 2019
イベント告知
KabuLink15 名古屋 株 勉強会
9/14(土)に名古屋で勉強会を予定しています
今回は一人一銘柄紹介してみなさんでディスカッションします
もちろん聞きたい方だけでも大丈夫です
みなさんのいろんな意見聞かせていただきたいです
もし時間があるからはぜひよろしくおねがいします
KabuLink16 名古屋 エクセル 勉強会
10月19日(土)に名古屋でエクセル勉強会を予定しています
少し前から言っていたエクセル会
ガチガチに固めてからやるか悩んでいたんですが
とりあえずやってみようという運びになりましたので開催します
どうなるかはわかりませんが
エクセルに興味ある方、詳しい方いればよろしくお願いします
コメントを残す