こんばんは☆エース☆(@perfectdarkace)です
今日の投資結果報告です
今日のまとめ
日経平均、新興市場大幅下げした
この2週間はボラティリティが高いので疲れます
また、寄りで1銘柄ディフェンシブ銘柄買って寝ていたんですが
起きたら(大引け)めっちゃ食らっていました
いやいや、今月のプラスを全部帳消しってなんですか?
そろそろこころ折れそうですが・・・
いやーーーーーつらたん
-7.7%
ほんとなんなんですか?激おこ
このグラフはオジサンから拝借させていただいていますVer1.2(了承済みです)
今日のツイート
おはようございます
ダウさん何番底ですか?
タスケテタスケテ
今日も1日生き残りましょうね— KabuLink☆エース☆ (@perfectdarkace) March 5, 2020
【重要】
明日KabuLink23エクセル会、2次会も予定通り開催します
コロナの影響でキャンセル者出ていますが連絡していただきありがとうございます
もし、これからキャンセルでも大丈夫ですので連絡だけはお願いします
もちろんドタ参もオッケーです— KabuLink☆エース☆ (@perfectdarkace) March 5, 2020
一応主催者のこちらの配慮としましては参加者全員分のマスクの確保、準備しています
ぜひ、ご利用ください
また、もし、こういうのもというご要望があればご連絡ください
では、明日KabuLink23でお会いできること楽しみにしています
よろしくお願いいたしますhttps://t.co/GzNcpon6Yw— KabuLink☆エース☆ (@perfectdarkace) March 5, 2020
何で「暴落の時に買おう!」ってずっと決めてたのに、いざ直面すると買えなくなるかというと、自分も当事者になるからなんだよ。暴落っていうのは人々の恐怖の連鎖の結果だから。そして暴落を経験した人は一様にこう言う。「出来るようで出来ない・・」と。俺に言わせればみんな賢すぎる。馬鹿になれ👍 pic.twitter.com/Ui91eMtktz
— ヤリ手ジジイ (@yaritejijii) March 5, 2020
何100億回言ったかわからなくなってるんだけど、もう一回言う。毎年、餅で喉詰まらせて死ぬ人が1000人以上、交通事故で死ぬ人3000人以上、インフルエンザで死ぬ人1万人以上、新型コロナではまだ10人も死んでいません。しかもほとんどがお年寄り。特効薬がないのは普通の風邪でも同じ。何が怖いの?
— サンドバッグ社長 (@enemy_konishi) March 4, 2020
20代は貯金などせず人生経験に投資しろって人がいるけど、30になっても40になっても新しい経験はできるし、でも年齢が行くほどお金がないと新しい経験ができなくなるから、若い時にこそ金融資産を作っておくことが大事だと思うの。
— ふまつげん (@implooob) March 5, 2020
これコロナで死ぬより経済苦で死ぬ奴の方が多くない?
— 砂鉄 (@satetu4401) March 5, 2020
PBR1が安全な底って、何教が広めてるの?(´・ω・`)バリュー?グロース?インデックス?カタリスト?どこの教典なんやろ。
— 犬の警察官 (@haikakingame) March 6, 2020
前乙です
これは前ある方が言ってたバリエーション見ておかないの例ですね
3連続ストック高帳消しですか、そうですか、、、 pic.twitter.com/3TvhMQ0bLE— KabuLink☆エース☆ (@perfectdarkace) March 6, 2020
割安が超割安になって激安になって超激安になる展開きてますか?
長期投資家さんはここら辺で少しずつ買って寝ている感じですか?
毎日毎日ハイボラで疲れますね— KabuLink☆エース☆ (@perfectdarkace) March 6, 2020
あれだけ高配当高配当言ってた人が下がったら買わないんだから不思議な世界。スーパーの特売なら秒で即買いなのに金融商品になると逆になる。高い方が売れる。安くすると売れない。
— ひとり配当金生活-さいもん (@hitori_haitou) March 6, 2020
自信がトレーダーだという方は「上だ―!!」「下だー!!」って時には売買を頑張ればいい。
投資家だという自負があるなら銘柄分析して下値を計算し、持ち株数を増やす計画を立てればいい👍
どっちも出来ない人は疲弊するだけだから相場を観るな!!
消耗するだけだで建設的じゃねえからw— アディ(相川伸夫) (@nikudaisuki5656) March 6, 2020
クルーズ船を下船して寿司食べに行ったりジム行ったり陽性と診断されてからフィリピンパブ行くような中高年がいるのに、卒業式とか一生に一度の行事を自粛しなきゃいけない子達がいるのあんまりにもかわいそうすぎる
— 年下彼氏 (@pys_nemui) March 5, 2020
致死率がそこまで高くないことは最初から分かっていたことなのですが、Twitterで発信するたびにお叱りを受けるので、途中からやめました。(笑)
新型ウイルス、致死率は1%以下 米保健省(AFP=時事) – Y!ニュース https://t.co/tzVddGNRpv
— インヴェスドクター (@Invesdoctor) March 6, 2020
相場は戦場。殺し合い。機関も個人も、プロもアマも、外人も日本人も、皆同じ土俵で金を奪い合う。金の為には嘘もつくし、はめ込みもする。油断したり、思考停止すると殺られる。そういう面は確実にある。個人が自分だけの力で戦場に参加しようとする志は素晴らしいが、殺される前に武装した方がいい。
— DUKE。 (@investorduke) March 5, 2020
めちゃくちゃ楽しんでるじゃん https://t.co/hHJdTf8N2Q
— KabuLink☆エース☆ (@perfectdarkace) March 6, 2020
韓国の呼吸器内科医の知り合いに聞いたところ、PCR検査をやりすぎて、重症者を入れる病床が不足している地域が出ているとのこと。それにより、死亡数も増えてきた。「なぜ韓国みたいにたくさんPCRをやらないのか?」と主張している人は、今一度PCR検査閾値を下げるデメリットを考えてほしい。
— インヴェスドクター (@Invesdoctor) March 5, 2020
今回のコロナは、感染拡大で人が死ぬより、経済的に困窮して人生が詰む人が何十倍も出そうです。観光地とか飲食とかインバウンド関連はこの状態が続くとかなり厳しい。自分がホテルや旅館の経営者ならストレスで胃に穴が開いていると思う。派遣も厳しそう。
— かんち (@kanti990) March 6, 2020
アベノミクス…🤢 pic.twitter.com/zG0FAMjrYu
— あおうさぎ🐇 (@ao_usagi) March 5, 2020
下げたらとか押し目きたら買いますって言ってた人たちどこ言ったの?
わたし買ってるからまだまだ下掘りそうね— KabuLink☆エース☆ (@perfectdarkace) March 6, 2020
株買います
↓
アプリアンインストールします
↓
気絶します
↓
お祈りします
↓
10年後答え合わせこれでいいですか?
— KabuLink☆エース☆ (@perfectdarkace) March 6, 2020
倍ですか、そうですか pic.twitter.com/3D5whbTvfc
— KabuLink☆エース☆ (@perfectdarkace) March 6, 2020
また株券刷り刷りしそうですね https://t.co/vCoDfyuRKR
— KabuLink☆エース☆ (@perfectdarkace) March 6, 2020
マザーズPBRねえ。
以下は2015/1/5と2020/2/28の市場全部の銘柄数及びルックスルー純資産の変化率で御座います。
ご精査くださいませ。 pic.twitter.com/RhiPXD3jzi— かもめ (@kamomejan) March 6, 2020
空売り比率(%)
12/17 36.3 昨年最低
2/5 42.7
2/6 39.6
2/7 38.6
2/10 42.9
2/12 40.6
2/13 40.8
2/14 42.8
2/17 45.8
2/18 45.1
2/19 42.5
2/20 42.8
2/21 43.5
2/25 44.5
2/26 46.0
2/27 47.4
2/28 44.5
3/2 45.6
3/3 49.0
3/4 46.3
3/5 49.9
本日 52.1 過去最高— マーケット番長 (@marketbancho) March 6, 2020
1年半我慢すればいいんですね(違) https://t.co/PwRV7f7VPb
— KabuLink☆エース☆ (@perfectdarkace) March 6, 2020
こないだの不意の円安でついにニトリ会長の予想も外れてくるかと思ったけど、すぐに戻して相場界のGACKTみたいになってる pic.twitter.com/P6XZFsFaYW
— たもり (@tamoriyou) March 6, 2020
でた、カントリーインチキ https://t.co/t7SE5Uqyle
— KabuLink☆エース☆ (@perfectdarkace) March 6, 2020
チラ見せですね https://t.co/SrjOAR6jJx
— KabuLink☆エース☆ (@perfectdarkace) March 6, 2020
櫻井よしこ「私達はこの事で気が付かないといけない。安倍総理が一斉休校にした事に対して、今国難だから皆で力を合わせて危機を乗り越えようと論説を書いた新聞があったか?皆ケチばかりつけるが目標はこの危機を乗り越える事。何もしなくても口開けてたら平和が来るから文句ばかり言う。これは異常」 pic.twitter.com/R3se0Er0ad
— ちぢれ麺 (@RamenReiwa) March 4, 2020
←実際のコロナウイルス
メディアが報じるコロナウイルス→ pic.twitter.com/uML1XH6pTT
— リルみふ (@DariFura) March 5, 2020
【悲報】イランでは転売ヤーは死刑#拡散希望 pic.twitter.com/Pe9o8YUtLr
— 【速報】 (@SokuhouOtodoke1) March 5, 2020
退場チラホラ見るんですがこれ結構続いてもリーマンショックの時よりは退場者少なそうな気がします
なんでかって?みんな、ツイッタランド好きでしょ?タスケテタスケテ
— KabuLink☆エース☆ (@perfectdarkace) March 6, 2020
【日経平均CFD #日経CFD】-1008 (-4.73%) 20321 pic.twitter.com/GEGF8iKy6U https://t.co/NNU1hTroah
— AKIRA◢͟│投資 & MUUI & Bar THE WU (@of_112291) March 6, 2020
今週もお疲れ様でした!毎日値幅エグいですね😅個人的には初めてのSポジが天井損切りで終わったのが一番ショックでした笑 無限に上がるんじゃないかという恐怖は初めて知りました、怖かった🤮
今週は明日がKabuLinkのエクセル会、明後日は豊橋CFGとイベント多めですね!楽しみです😊— ヒロ (@hiro_kabufx) March 6, 2020
明日のKabuLink23エクセル会のチラ見せしますとかもめさんのエクセルシートでは項目が1000以上あって例えば利回り銘柄数とかもわかります
ちなみに利回り5%以上178銘柄はわたしが持っているデータで一番古い2015年から見て一番多い数となっています
こういうデータ興味ある人は明日お待ちしていますね pic.twitter.com/9Zmj5841VW— KabuLink☆エース☆ (@perfectdarkace) March 6, 2020
イベント告知
KabuLink23 エクセル会 in名古屋
3/7(土)に名古屋でエクセル会を予定しています
今回はかもめさんを講師にお迎えして開催します
みなさんよろしくお願いします
KabuLink24 投資勉強会 in名古屋
4/4(土)に名古屋で投資勉強会を予定しています
今回はハンターさんに1日セミナーしていただきます
コメントを残す