こんばんは☆エース☆(@perfectdarkace)です
今回は会社分析です
会社概要
国内・海外格安航空券が365日・24時間オンライン申込み可能!複数航空会社から最安を比較して選べる
格安航空券の予約サイト「スカイチケット」
ほかにも
全世界現地アクティビティを一挙に探してオンラインで申込み!アミューズメント施設のチケット、ワンデーツアーから船上泊ツアーまで。現地アクティビティ購入サイト
「WANNATRIP」
を運営しています
調査したきっかけ
前回調べたオープンドア(トラベルコ)と競合しているのではと思ったからです
わたしは格安航空券の予約サイト「スカイチケット」利用したことありませんが
あと、決算の開示見て調査しました
良いと思うところ
ホームページが見やすい
ホームページ見てだいたいの値段わかるのがいいですね
わたしはどれだけいいサービスや安くてもホームページが複雑だったりわかりにくいと嫌なのです
さらに、 国内旅行だけでなく

よく利用する方向けのskyticketプレミアムなどもあります
いろんなサービスあるのがいいですね

次に、直近の伸び率がすごい
急成長していますね
最後は、今年はGW10連休があったり年々増えているインバウンドなどテーマと合っています
気になるところ

認知度はトラベルコのほうが上なような気がします

広告費が増えているところです
ここは気になったのでIRに電話確認したところ
どうやら取扱高が予想より多かったためだそうです
IR担当者さん曰く広告費は予想以上に使ってしまっているとのことでした
しかし、今年はいろんなイベントがあるし他の会社も広告費バンバンかけているので仕方ない気もします

最近ツイッターでも盛り上がっている
グロース株投資、バリュー株投資問題
グロース株投資は先のことが分かりにくいと言われています
しかし、アドベンチャーは20年後の予想まで出しています
これが本当に達成すれば本当に素晴らしいのですが
有言実行なのか夢として散るのか見ものです
もしこれが成功すれば利益400倍ですね
非常に魅力的なんですがどうなんでしょうね
資金が余っている方は夢を買ってもいいんではないでしょうか?
まとめ
今回同業種比較ということで調べてみました
同業種と言ってもやっている内容は全く同じということはないので
こうやって調べてみるとおもしろかったりします
わたしはスカイチケット利用したことないのでもし利用している方がいたらいろいろ教えてもらいたいです
コメントを残す