こんばんは☆エース☆(@perfectdarkace)です
今日の投資結果報告です
今日のまとめ
日経平均上げ、新興市場ヨコヨコでした
3830 ギガプライズ
去年かなりの恩恵を受けたギガプライズをもう一度買いました
今日買った理由は余力が余っていたから
でも、会社のことは調べてあるしストーリーも変わっていないので
名証IRの時の社長の言葉信じています
+2.5%
主力が爆上げしてくれたのでよかったです
ツイートした瞬間におもいっきり投げられたときは焦りけど大引けにはしっかりと上がってくれててよかったです
YHーーー
※マイトレード終了に伴いグラフエクセルに変えました
このグラフはオジサンから拝借させていただいていますVer1.2(了承済みです)
今日のツイート
おはようございます
今日も下げるんですか?ポジ変えるつもりないのでいいのですがあまり下がらないでほしいです
今日も1日よろしくお願いします— KabuLink☆エース☆ (@perfectdarkace) January 21, 2020
今年ここまで株のパフォーマンスは
— べる (@bellppy_25) January 21, 2020
一昨年の12月は身内死んで参加できないドタキャンさんが3〜5名いたような
本当ならご冥福お祈りしますが、、、
過熱感あるときには参加者多くて冷えると猛者だけが残りやすい傾向なので冷えてる時ほど参加した方がいい派です https://t.co/VCSvKfy3i8— KabuLink☆エース☆ (@perfectdarkace) January 21, 2020
もう引けていいよ
+4%
お願いだから垂れないで— KabuLink☆エース☆ (@perfectdarkace) January 22, 2020
ツイートした瞬間に100円ぐらい下がって無事破産
はやすぎやろ— KabuLink☆エース☆ (@perfectdarkace) January 22, 2020
ツイートした瞬間に上ヒゲ
これはひどい pic.twitter.com/kbI74Uu3E1— KabuLink☆エース☆ (@perfectdarkace) January 22, 2020
マザーズ指数と個別の温度差が凄いなと思ってみたら、当然でした。そーせい メルカリ ミクシィ サンバイオ アンジェス サイバーダイン 上位でこれだけ死んでる銘柄があるとマザーズは役立たずですね。ジャスダック平均で見たら5ヶ月近く棒上げ。 pic.twitter.com/ocqWf3h2IJ
— 五月 (@hakureifarm) January 22, 2020
知識、情報収集するならどれですか?
最も近いものお選びください
よろしければリツイートお願いします— KabuLink☆エース☆ (@perfectdarkace) January 22, 2020
自分が作った株式投資運用記録表の説明を主にやります。
その他他のものに対しての質問なども受けますので、自分のエクセルテンプレ触ったけどよくわからんけど使いこなしたいみたいな人にとても良さそうです。 https://t.co/DxMDMn3PDF— かもめ (@kamomejan) January 22, 2020
投資でエクセル講習でも
・エクセルでこんなふうに投資に役立てやれます。
・自分のエクセルテンプレを使いたい人のフォロー
みたいな方向性です。
みずから自作してエクセルを投資に活用するって方向性だとちょっと時間が足りなくおそらくそこまで踏み込みのは難しそうです。— かもめ (@kamomejan) January 22, 2020
これを主に解説https://t.co/uLB8zGO6yg
実際の挙動説明は豪華版を使うことになりそうですのでよろしくお願いします。
— かもめ (@kamomejan) January 22, 2020
株式投資運用記録表は自分のテンプレの中で投資貢献力がおそらく一番高いものとなりそうです。使いこなせるならマジで強力な投資総合管理ツールでマイトレードほど簡便じゃないけど結構な部分でマイトレードを上回ってると思います。いやほんとに。
— かもめ (@kamomejan) January 22, 2020
イベント告知
KabuLink22 株勉強会 in名古屋
2/22(土)に名古屋で株勉強会を予定しています
今回はいつものプレゼン形式で行います
みなさんよろしくお願いします
KabuLink23 エクセル会 in名古屋
3/7(土)に名古屋でエクセル会を予定しています
今回はかもめさんを講師にお迎えして開催します
みなさんよろしくお願いします
コメントを残す