こんばんは☆エース☆(@perfectdarkace)です
今日の投資結果報告です
今日のまとめ
日経平均大幅下げ
新興市場も下げましたがマザーズは下げた中でも強かったです
為替は108円台に行きかけるも何とか109円台をキープしていました
円高方向なので日本株下がるのは仕方ないのですがそれにしても一気に下げすぎなような気もしています
Twitterでは古参の方たちが2007年の相場にしているとのことです
2007年はパリバショックが発生しました
パリバショックの原因はサブプライム住宅ローンです
返済能力の低い低所得者にも貸付をして金融システムが崩壊しました
いまは金融システムが崩壊しているイメージがないのですが
引き金はやっぱり米中貿易摩擦なのかな?
わたし自身2007年は株式投資していなかったので詳しくはわかりません
しかし過去起こったことはもう一度起こる可能性も大いにあるので注意が必要だと思います
追伸 パリバショック詳しい人いたら教えてほしいですね

※楽天証券からまたまたSBI証券に資金を移しているためグラフがおかしいです
楽天証券良いのですがUIがSBI証券のほうがしっくり来たので戻しました
おすすめの証券会社あれば教えてください
株管理アプリmy Tradeは無料で(有料版もあります)トレード記録を自動的に記録してくれるのでほんとに便利です
ダウンロードしていない人は一度ダウンロードおすすめします
mytrade(マイトレード)についてはこちら
今日のツイート
おはようございます
ツイキャス全部聞いてて寝不足です
いまは上げ相場なのでグロース株に優位性あると思いますが逆回転した時にどうなるか見てみたいです。これまで通りになるのかならないのか
べるさんはいま優位性あるところに乗り換えるのうまそうなのでなんでも儲かればいいは正論だと思いました— KabuLink☆エース☆株&FX&仮想通貨 (@perfectdarkace) 2019年5月28日
モーサテのインタビューで75歳まで働きたいとかできるだけ働きたいとか出ていましたけどその人たちは将来にお金の不安があるから働きたいなのか趣味がなくてやることなくなるのがいやだから働きたいのかどっちなんだろう?
前者が多そうだけどそれってどうなのかな?— KabuLink☆エース☆株&FX&仮想通貨 (@perfectdarkace) 2019年5月28日
会計クイズ中間テスト終わりました。結果が悪そうなので採点してもらうの怖いです
復習って大事ですね#会計クイズ— KabuLink☆エース☆株&FX&仮想通貨 (@perfectdarkace) 2019年5月29日
イベント告知
KabuLink11 名古屋 株 勉強会
6/15(土)に名古屋で勉強会を予定しています
勉強会ではにしけいさんをお呼びして会計クイズを開催します
もし時間があるからはぜひよろしくおねがいします
KabuLink12 大阪 株 座談会
7/13(土)に大阪で座談会を予定しています
いつもお世話になっている大阪の投資家さんとの共同開催です
KabuLink初大阪です
もし時間があるからはぜひよろしくおねがいします
KabuLink13 名古屋 株 勉強会
7/15(月祝)に名古屋で勉強会を予定しています
勉強会では大手町のランダムウォーカーさんをお呼びして会計クイズ、指数の読み方、使い方を開催します
もし時間があるからはぜひよろしくおねがいします
コメントを残す