こんばんは☆エース☆(@perfectdarkace)です
今日の投資結果報告です
今日のまとめ
日経平均軟調でした
ドル円も113割っての112円台で円高方向へ
黒鉛電極銘柄軒並みの下落
この売られ方ひどいですね
あとは
7974任天堂
10%以上の下げでした
先導してきた株が下がってきたので
そろそろなのかなって思ってきました
無理はしないように
儲けるよりまずは退場しないようにしないとですね
おはようございます
ダウワープありがとうございます。日本株も恩恵お願いします。でも、週末なので売りも出てくると思いますので無理なポジションは持たないようにしたいですね
今日も1日よろしくおねがいします— ☆エース☆株&FX&仮想通貨 (@perfectdarkace) 2018年11月15日
KabuLink(株勉強会)についていろいろ問い合わせありましたが月1開催予定なのでもし時間合えば参加よろしくおねがいします
前回は京都から参加していただいた方もいました。県外からの参加も全然大丈夫です。もし場所がわからなければ言っていただければ案内しますのでみなさん気軽に参加お願いします— ☆エース☆株&FX&仮想通貨 (@perfectdarkace) 2018年11月15日
会計基準って昔から分かれているんですか?日本会計基準に統一して欲しいんですがやっぱり無理なんでしょうか?のれん詐欺多すぎて困ります
— ☆エース☆株&FX&仮想通貨 (@perfectdarkace) 2018年11月15日
トリドールは株主優待を拡充したが、スーパー下方修正。
どこまで優待クッションがきくか。 pic.twitter.com/J6ELbobOD7— インヴェスドクター (@Invesdoctor) 2018年11月14日
塩漬けでも現物だから大丈夫っていうのは、その銘柄が1円になっても平気、とかそういうことですよねw
— あんず🍑 (@anzu_sakura) 2018年11月16日
この銘柄なに上げですか? pic.twitter.com/RfNVgkRoaJ
— ☆エース☆株&FX&仮想通貨 (@perfectdarkace) 2018年11月16日
黒鉛電極関連「今日の下げはひどい😱鬼すぎる」
朝からずっと下落
東海カーボン -8%
昭和電工 -8%SBI証券の売買代金ランキングを見ると、
個人は買い越し💦 pic.twitter.com/vesQsw4LZ4— にこそく(市況民) (@nicosokufx) 2018年11月16日
ペッパーフードの謝罪会見って0157じゃなくてレ〇〇ーランチじゃないんですか? pic.twitter.com/XMx0Do1fRE
— ☆エース☆株&FX&仮想通貨 (@perfectdarkace) 2018年11月16日
最近米株にも興味があるのでバフェット太郎さんの本読みました。米株は日本株に比べて配当が高いので将来的には米株もチャレンジしていきたいです。米株詳しい人教えてくださいhttps://t.co/UfEuEk3eus
— ☆エース☆株&FX&仮想通貨 (@perfectdarkace) 2018年11月16日
オークファンは決算出てなんでもっと早く調べなかったのだろうか?
もうひとつの方は落ち着いたら買いたい— ☆エース☆株&FX&仮想通貨 (@perfectdarkace) 2018年11月16日
個人投資家の証券保有額、「300万円未満」が半数
ツイッターやってると金持ちめっちゃいるじゃん!
て思うけど身の程を知ろうみんな☺︎ https://t.co/JAiyYzgs7H— ハルク (@mac_stock5) 2018年10月3日
11月第1週(11/5~11/9)東証部門別売買状況は、海外投資家が5週間ぶりに買い越しに転じる一方で、法人は5週間ぶりに売り越しとなった。日経225先物は、共に6週間ぶりの海外勢の買い越しで、法人の売り越しとなり、今後はこれまで大きく売り越していた海外勢の買い戻しが強まることが予想される。 pic.twitter.com/q5RTs8j4n4
— Sala代表 北川博文 (@hirobumi3033) 2018年11月15日
PER6倍台で上方修正出してPER4倍台で売り込まれるって
PERとは、、、先行き不安不利なのかな?
— ☆エース☆株&FX&仮想通貨 (@perfectdarkace) 2018年11月16日
1週間でプラス30パーセントぐらい行きましたが翌週には高値からマイナス40パーセントまで売り込まれました
とほほ、、、
無事今年のキングオブクソ株1位にランクインしました
— ☆エース☆株&FX&仮想通貨 (@perfectdarkace) 2018年11月16日
朝の寄りの時点でエヌビディアと任天堂を関連付けれた人っているの?
— 武者修行中 (@murasy1222) 2018年11月16日
同値で逆指値
頼む、こっから走ってくれ pic.twitter.com/2RJbPUXLeV— 岐阜暴威 (@35788yhasdiihad) 2018年11月16日
メルカリ上場以降死亡。
そーせい死亡。
RIZAP死亡。
カーボン死亡。
ZOZOも結局割って下げ。
任天堂も崩壊。
数千億以上ある個人投資家好きの銘柄ここまで死ぬとは。
そしてユニクロは高い。
これが地獄か。— 昆布【株@】 (@kabu_kunbu) 2018年11月16日
期待値を考える上で重要なのは「損切り」という考え方。お金で失敗する人は「損切り」が下手です。雲行きが怪しくなったら、だいたいそのまま悪い方向に進みます。諦める勇気をもつ。そしてそのダメージを回復することにエネルギーと時間を使った方がよっぽど生産的です。
— 村上世彰(旧村上ファンド代表) (@murakamifnd) 2018年11月17日
僕が株の投資をする時にもっとも重視するのが「期待値」という考え方です。期待値に正解はないし、自分で考えて割り出した期待値が本当にそうなるかは誰にも分からない
でも、多くの数字を頭の中にいれて、データとして蓄積していくと、精度は上がっていく。— 村上世彰(旧村上ファンド代表) (@murakamifnd) 2018年11月16日
ちなみにオプトランはスクリーニングで探しました。お墓TATERUさんもがんばってほしいです pic.twitter.com/IATj1iAC84
— ☆エース☆株&FX&仮想通貨 (@perfectdarkace) 2018年11月17日
株初めるまでは自分の会社が大手企業だとは思わなくて全部こんな感じなんだろうと思っていました。
でも最近ほかの企業の話を聞いてると、え、?こんなこと当たり前なのにやっていないのとか福利厚生などでかなり違いがあることがわかりました
わたしはたまたま入社できたのですがよかったです
— ☆エース☆株&FX&仮想通貨 (@perfectdarkace) 2018年11月17日
めちゃくちゃしつけえ!!
メンヘラかよwww pic.twitter.com/vCR3wGlH27— ゴルゴ村田@ツーブロック投資家連合🚀🔔 (@gorugo2b) 2018年11月17日
【悲報】
生命保険の担当者が退職で若手の方に変わりました
その人がショートメール送れだのこの日じゃないと無理だのごね出してすでにキレそうなのですが
わたしこの子泣かしてしまう自信しかないんですが大丈夫かな?
人と人との繋がりを大事にしていきたいわたしには耐えがたい屈辱味わってます— ☆エース☆株&FX&仮想通貨 (@perfectdarkace) 2018年11月18日
100分決算書シリーズ2019年版も買いました。これすごくわかりやすいです。たぶん2019年版も出たら買います
かなりおすすめですhttps://t.co/EPEAXxb7AI— ☆エース☆株&FX&仮想通貨 (@perfectdarkace) 2018年11月18日
初代赤本。先物って書いてありますが株でも使えるのでテクニカル勉強したい方はおすすめですhttps://t.co/OyUXQTMfbN
— ☆エース☆株&FX&仮想通貨 (@perfectdarkace) 2018年11月18日
赤本第二弾。今はこちらのほうが主流なのかな?テクニカルでこれ以上にいい本があれば教えてほしいぐらいおすすめですhttps://t.co/YGvXaUE4NR
— ☆エース☆株&FX&仮想通貨 (@perfectdarkace) 2018年11月18日
わたしの代名詞新高値ブレイク投資法の生みの親のふりーパパさん、DUKE。さんの新刊です。ずっと待っていたのですがやっと出てくれました。グロース株触るのであれば1回読むべき本だと思いますhttps://t.co/sUZYUszVUJ
— ☆エース☆株&FX&仮想通貨 (@perfectdarkace) 2018年11月18日
Amazonと楽天の比較おもしろいです pic.twitter.com/o8GXf48cIp
— ☆エース☆株&FX&仮想通貨 (@perfectdarkace) 2018年11月18日
わたしはわからない人にはよりわかりやすく丁寧に教えてあげようとしています
が、対会社やわたしより詳しい人にはバシバシと質問します。人によって求めてるクオリティが変化します
それが良いか悪いかはわかりませんがわたしはそうしています— ☆エース☆株&FX&仮想通貨 (@perfectdarkace) 2018年11月18日
「新高値ブレイクの成長株投資法」、話題の書を筆者が語る | 特集 – 株探ニュース https://t.co/9PtZCyfPB3
— DUKE。 (@investorduke) 2018年11月18日
婚活も株と一緒で市場価値が暴落した相手を選ぶと良いです。例えば東大で博士卒業後に不幸が重なって無職になってる男性は本来ならエリートなのに大暴落中で女性が全然寄ってきません。そういう人は元が優秀なのでちゃんと支えれば数年後には復活します。これをハゲタカファンド戦略と呼びます。
— ひかりん@婚活コンサル (@hikarin22) 2018年11月17日
株管理アプリmy Tradeは無料で(有料版もあります)トレード記録を自動的に記録してくれるのでほんとに便利です
ダウンロードしていない人は一度ダウンロードおすすめします
mytrade(マイトレード)についてはこちら
KabuLink4 名古屋 株 勉強会
11/24(土)に名古屋で勉強会を予定しています
もし時間があるからはぜひよろしくおねがいします
KabuLink5 名古屋 株 勉強会
12/8(土)に名古屋で勉強会を予定しています
もし時間があるからはぜひよろしくおねがいします
コメントを残す